この島から世界へ羽ばたく有為な人材を育てる!

首里「開成進学塾」の
48年間の伝統と実績を継承・深化

思いを行動へ! 夢を現実に!!

お知らせ

ABOUT

ご挨拶

知的貪欲に生きよ!

はじめまして。進学塾 育秀庵(いくしゅうあん)塾頭の桃原と申します。

育秀庵は、かつて“第二の学校”として琉球新報に連載され、NHKでも放映された首里「開成進学塾」の48年間の伝統と実績を継承・深化させ、2023年5月10日に宜野湾市真志喜にて開校した本格的進学塾です。

皆さんの心に秘めた志はそれぞれに異なるかもしれませんが、それぞれの志を実現するためには、それ相当の学力と人間力を身につけなければなりません。それには努力と勤勉さとが要求されます。また、志を達成しようとする強い意欲と実現までの忍耐力もなければなりません。

本当の学力は自ら考え、悩み、時にそのために苦しむことによって身につくものです。要領ばかりを追う小手先だけのその場しのぎの学習姿勢ではいつまでも真の学力は身につくものではありません。

自ら考え、悩み、苦しむ。その血みどろな苦闘の末見つけた学習方法こそが自分にとって最良の要領を得た勉強方法なのです。蚕のごとくいくら食っても飽きることを知らぬ“知的貪欲さ”があってこそ、真の学力は身につくのだということも忘れてはなりません。

力強く、逞しく、雄々しく現在を生きていくためにも遠大な理想と大胆なる目標を設定し、その実現のためにいかなる艱難辛苦をも厭わず奮励努力することが、今皆さんに課せられた使命であるといえましょう。

進学塾 育秀庵 塾頭 桃原喜信

育秀庵の教育理念

人間七分、頭脳三分

真の学力を身につけるためには、まずもって人間力の向上が不可欠です。また、人間力が乏しければ、どんなに学力が高かろうとも、その使い道を誤ってしまいます。

育秀庵ではそうした哲学のもと、受験が終わっても燃え尽きない、ゆとりある人間教育と柔軟な学習指導を行います。

育秀庵の存在意義

沖縄から世界へ羽ばたく有為な人材を育てる

首里「開成進学塾」の卒業生は、医学界・法曹界・教育界・政界・経済界・ジャーナリズム・外交官・研究者・博士号取得者・スポーツ・演劇・芸術等々、社会の表に立って、あるいは縁の下の力持ちとなって県内外や海外の様々な分野で活躍しています。

育秀庵でも、塾生一人ひとりが真の学力と高い人間力を身につけられるような指導を徹底し、21世紀の世界を背負って立つ有為な人材を沖縄から輩出し続けていくことを使命と考えております。

育秀庵の指導方針

育秀庵では、塾生に次の3つの力を身につけさせる指導を行います。

思考力

難題に対しても、自分の頭を使って主体的に考え抜く力を育みます。

試行力

何事にもチャレンジし、試行錯誤を通じて自ら問題を発見しその解決を目指す力を育みます。

至高力

勉強に限らず自分のやりたいことを見つけ、高みを目指して努力し続ける力を育みます。

COURSE

小学部

中学受験科
中学受験科
公立中進学科
公立中進学科

能力開発科(パスカルキッズ)※準備中

中学部

高校受験科
高校受験科

検定試験対策

英検・数検・漢検対策
英検・数検・漢検対策

MEMBERS

塾頭

桃原喜信

桃原喜信

英語・国語・社会担当

昭薬附属高非常勤講師(古文)、私立大学非常勤講師(英文講読)、大手予備校講師(英語・古文・現代文)、翻訳業(英語・独語)を経て、首里に開成進学塾を創設(1975~2023年)。48年間の指導経験の中で、国内外で活躍する多数の有為な人材を育てる。

メッセージ

自分を信じて迷わず進め。道は一つ。

教室長

加戸健太郎

加戸健太郎

数学・社会担当

京都大学法学部卒業後、12年間の大手企業勤務を経て人材育成の重要性に思い至り、大阪の開智総合学院(学習塾)に入社。2022年4月より開成進学塾教室長に就任。
受験メンタルトレーナー。
チャイルドコーチングアドバイザー。

メッセージ

素直な心を持って、まずはやってみよう!

講師

恒川先生

理科担当

琉球大学工学部
工学科在学中

メッセージ

いっぱいご飯を食べて、いっぱい寝て、いっぱい遊んで、いっぱい勉強しよう!!

松尾先生

数学担当

琉球大学医学部
医学科在学中

メッセージ

正しい努力をすれば力がつくことを知ってほしい!

新垣先生

国語担当

琉球大学国際地域創造学部
国際地域創造学科在学中

メッセージ

日常のいろんなことに興味・疑問を持って、一緒に勉強を楽しみましょう♬

事務

又吉直美

事務担当

メッセージ

育秀庵から新たな一歩、始めてみませんか?

FLOW

1お申込み

お申込み

まずは電話・WEBより無料体験授業にお申し込みください。 ご希望の日時をお伺いして実施予定日を調整させていただきます。

2体験授業の実施

体験授業の実施

無料体験授業を実施させていただきます。

3面談

面談

体験授業実施後、入塾を希望される場合は生徒・保護者様と入塾面談をいたします。 育秀庵の指導方針等についてご説明いたします。

4受講開始

受講開始

入塾手続き後、受講開始となります。

FAQ

通塾について

中学部の授業は19:40スタートなので、部活との両立は可能です。また、習い事で集団指導が受けられない日があっても、個別指導でフォローできます。詳しくはご相談ください。

通常の授業の他に、英検・漢検・数検などの検定試験対策も実施しております。塾生は無料で受講いただけます。

塾のすぐ隣に3台分駐車場がございますので、送迎や面談の際にお使いください。

費用について

初めて入塾される際に入塾金5,000円が必要となります。ただし、状況によっては減免される場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

入塾金および月謝の割引がございます。詳しくはお問い合わせください。

入塾のタイミングによって月謝は割引させていただきます。詳しくはお問い合わせください。

BLOG

燃えよ受験生諸君! “内申点確保と席次向上に全力投球を” 塾頭の言葉

燃えよ受験生諸君! “内申点確保と席次向上に全力投球を”

 長いようで一瞬のうちに過ぎ去った夏期休暇。諸君の勉強の成果はいかに。計画どおりの充実した日々を送った者。逆に自信過剰のあまり怠惰な日々に明け暮れた者。その明暗は即、次のテストの結果として具体的に表…

熱夏に燃ゆ、夏休みこそ真の底力を培い、2学期に翔け! 塾頭の言葉

熱夏に燃ゆ、夏休みこそ真の底力を培い、2学期に翔け!

夏の休暇にこそ1学期の反省の上に立って2学期の成績向上を狙う最良の時である。来春に受験を控えた3年生諸君にとっては、1・2年の基礎力を確認する好機である。この夏にこそ背水の陣を敷き必勝を期して学習に…

初志を忘れず、 常に新鮮な気持ちで学習に取り組もう! 塾頭の言葉

初志を忘れず、 常に新鮮な気持ちで学習に取り組もう!

一学期も残り1ヶ月余り。塾生諸君の勉強の捗り具合はどうであろうか。とりわけ中学1年生の諸君にとっては、そろそろ中学校の学園生活にも慣れ、新しい友を得、小学校では獲得できなかった新しい知識も色々と吸収…

ACCESS

無料体験授業受付中!

無料体験授業を実施しております。まずはお気軽にお問い合わせください!